olioliのこと

P1070406(s)

P1070421(s)

olioli – 折々 – をりをり

olioli … 折々。その時、その季節で見える風景、
感じるおもい、重ねていく経験と出会いが、
元気を与えてくれることを願って。
たくさんの人にとって、そんな場所になれるように。

東京都内にありながら、栗畑に囲まれたのどかな
風景が広がるこの場所に、自宅を建てる幸運に恵まれました。
この場所を、自分たちだけのものにするのはもったいない!

olioliでは、暮らしを楽しく豊かにしてくれる様なイベントや、ワークショップ等を企画、開催します(不定期)。
又、イベントスペースとしてお貸しするなど、様々なスタイルで、
自宅兼イベントスペースという空間の可能性を
試していけたらと思っています。

olioli 所在地

東京都三鷹市井口一丁目。栗畑に囲まれています。
個人の住宅を兼ねておりますので、ワークショップ等お申し込み後、
又はイベント開催時に、詳細をご連絡させていただきます。

olioli日誌 4月17日

IMG01765

本日のolioliは特別企画。
お菓子作家のなかしましほさんをお迎えして、
デモンストレーション形式のお菓子教室が開催されました。
知人を通してのご縁で、olioliをお使いいただけることに…感謝でいっぱいです!

午前と午後の二回に分けたお教室に加え、
生徒さんも参加できる持ちよりのお昼ごはんがあったりと、
先生とお話できる機会も多く、終始和やかな雰囲気でした。

材料や道具のお話から、本だけではわからないコツまで丁寧に説明していただき、
出来上がったお菓子の試食はお腹も大満足のボリューム!
充実のお教室だったことと思います。

なかしまさん、スタッフの皆さま、ご参加下さった皆さま、
楽しい一日をありがとうございました!

olioli日誌 4月14日

IMG01748

先日に続いて、ステンシルハンカチづくりの追加日程。
本日は保育の子も含め、総勢十名の子どもたちがolioliに!
こちらの配慮が行き届かず、ご不便をおかけしてしまう場面もあり、
反省点の多い一日となってしまいました…。
広い空間ではありますが、快適に過ごせる人数をオーバーしてしまっていたと思います。
Details »

olioli日誌 4月13日

P1070676

本日は当olioliにて、ミュージシャン「イツロモリ」さんのCDジャケット撮影が行われました。

olioliのシンボルとも言えるグランドピアノを使っていただ
き、
様々なポーズやアングルでシャッターがきられて行きます。

撮影クルーの熱気が伝わってきて…更にはイツロモリさんの生弾き語りも入り、
ハートがしびれるってこういうことかと、クラクラしました。
素敵な現場にいさせていただき、本当に感激。ありがとうございました!

イツロモリHP
itsulo.com

olioliでは、イツロモリさんをパワープッシュ!
エッジのきいたコードと柔らかな歌声のコンビネーションが最高にカッコイイ。
そして、パワフルな演奏と優しさ溢れる温かいお人柄とのギャップも素敵でした。
CDの発売等、ご案内させていただきます。

olioli日誌 4月11日

IMG01707-1



ご好評いただいた、親子でつくるステンシルでハンカチづくり。
幼稚園の午前保育が続く4月、追加日程を組ませていただきました。

工作が苦手…という子もいましたが、
絵の具をつけたスポンジをぽんぽんするだけの手軽さで、
楽しんでくれていたようです。 Details »

olioli農園 4月6日

IMG01692

春夏野菜の種まきの時期到来です。
olioli農園では、埼玉の野口種苗研究所から、種を取り寄せています。

こちらの種苗店は、全国でも珍しい、固定種や在来種の野菜の種を扱っているお店です。
家庭菜園をやるなら、市場にあまり出回らない野菜を作って、食べてみたいと思って…。

いろいろな形の種と、芽生えた小さな双葉は、とっても可愛い。
今はビニールハウスの端を借りて、5月上旬の植え付けまで管理しています。

olioli日誌 4月1日

sumire


いよいよ4月になって、窓から見える景色が日に日に乾いた色から萌黄色へ変わっていきます。
日当りや周りの環境によってもその土地に出てくる植物は違うようで、
家の周りには小さなすみれがポツポツと咲いています。
背の高い植物が生えてくる前の短い期間にねらって花を咲かせるので、
2~3日で景色が変わっていくのがこの季節の楽しさです。

家の庭も、子供達とお母さんが蒔いた種がようやく芽をだしました。
まだまだ小さいので家の庭を緑で覆ってくれるのは時間がかかりそうですが、
踏まないように気をつけながら、ゆっくり見守りたいと思います。

olioli農園 3月28日

IMG01675

50坪程のolioli農園。実は、数年前までは一面のイチゴ畑でした。
それが、ある真夏のゲリラ豪雨と日照りが原因で、根っこが傷み、ほとんどが枯れてしまい…。

それでも、生き残った数株を移植して3年。少しずつ増えて、今は30株に!
小粒の露地イチゴはそのまま食べても、ジャムにしても、自然で素朴な味わい。
Details »

olioli日誌 3月28日

IMG01671

olioliの共同設計者、廣瀬悦子さんから、素敵な花器をいただきました。
廣瀬さんのお友だちの作品だそうです。
「wakako ceramics」
http://wakako-ceramics.eek.jp

自分でこういったものを選ぶと、無難にナチュラルカラーになりがちなのですが、
プレゼントしていただくと、こういう鮮やかな色もポイントになって素敵だなと思います。

廣瀬さんは、敏腕女性建築家でありながら、大切な友人・お姉さまです。
設計するにあたり、こちらの好みをよくわかってくださっているので、安心してお願いできました。
感謝でいっぱいです。

seetsシーツ建築設計事務所
www.seets.net/

olioli日誌 3月26日

IMG01662-1

親子で楽しむふろしきづくり…ではなく、
子どもが作りやすいやすいよう企画を練り直し、「ハンカチづくり」にしました。
本日は、五歳と二歳のお子さまの親子四組。
保育をご希望の方もいらっしゃって、とっても賑やか!

縁取りはこれまでと変わらず、福西亜紀さんにカラフルなロックミシンか
パッチワークでアクセントをつけていただき、選べるようにしました。
お好きな3色を、シンプルな型でペタペタしてクレヨンで仕上げ。
ただの円も三角も四角も、子どもの創造力で、いろいろなものへと姿を変えます。
机に布を広げて、バランスを見ながら、丁寧に取り組む姿に感心。
出来上がったハンカチで、お弁当を包む姿を思い、こちらが嬉しい気持ちになりました。
ご参加いただき、心からありがとうございました!

出来上がったハンカチをロープにかけて、乾かしながら鑑賞会。

大好きな電車をモチーフに。配置といい、色づかいといい、大人顔負けのセンス!
おとなりは保育の子どもたちの合作です。

仲良し女の子二人は、作風も似ています。お揃いを手作りできるのが楽しいね。

olioli日誌 3月20日

IMG01649-1

親子で楽しむふろしきづくりのワークショップ。
本日は試作と打ち合わせを兼ねたものとなりました。

ステンシルの発色や質感を楽しみつつも、
染料の使い方のコツをつかむまで、しばし試行錯誤…。

子どもと一緒に、むしろ大人の方が(!)夢中になってしまいました。
次回までに、アイデアをブラッシュアップし、
より楽しめる催しづくりを目指します。

本日のおやつはnitta.さんのお手製ケーキとハンドドリップコーヒー。

インクの濃さがゆるいとにじんでしまいますが…布用クレヨンで縁取るといい感じに。

olioliでは、りんご箱の上にかけて、クロス代わりに使っています。

olioli日誌 3月16日

いよいよ暖かくなってきました!
土がむき出しで、雨の日になると泥だらけになるolioliでしたが…
ようやくお庭づくりの季節になってひと安心。

以前住んでいたアパートのお庭には、幹の太さ4、5センチにもなるローズマリーがありました。
Details »

olioli日誌 3月12日

IMG01636

種まき日和のお天気。
遊びに来てくれた子どもたちに、
クローバーと芝生の種をまいてもらいました。

ケシの実程の種をおわんに入れて

「鬼は外~!福は内~!」

ちゃんと育って、緑のじゅうたんになったらいいな。

 

olioli農園 3月12日

IMG01632

昨年、種を実らせて立ち枯れたチンゲンサイの株を刈り取り、
畑の隅に積んでおいたら…
種がこぼれて成長、冬を越えて、こんなに立派な株になりました。

摘んだ菜の花は、胡麻和えで。
柔らかさとまろやかな味わいは摘みたてならでは。
こんな風に、畝の外の偶然の産物に限って、丈夫に育つものです。

olioli農園

olioli農園は、olioliのすぐ近くにある50坪程の自然農園です。
雑草を抜かず、耕さず、肥料を極力控え、農薬を使わない…
できる限り自然の力に任せる野菜作りは、
一見すると放棄農地にも思えますが、動植物たちによる生命の一大ドラマの舞台です。

自然農園は、収穫を得るまでに長い時間を要します。
肥料を得ずして成長できるようになるには、土壌の栄養バランスが整うこと、
その土壌に合った丈夫な品種へと自然に改良されていくために、自家採種することが重要です。
少なくとも3年。10年かかることもあり、
その間収穫がままならないため、作り手には忍耐強さが求められます。
Details »

olioli日誌3月7日

3月7日。「olioliてしごと vol.1」の2回目日程でした。
今回は保育ご希望の方が欠席になったため、
大人のみのワークショップとなりました。

子どもをたちが幼稚園に行っている間に…。
子育てに忙しい日々の中で、針を動かす静かな時間と
集中できる環境とは貴重なものです。

皆さまの言葉に励ましていただき、これからも、
手仕事を楽しめる時間と場所を丁寧に作っていこうと、
気持ちをあらたにしました。 Details »

olioli日誌3月3日

本日3月3日。olioliの記念すべき第一回めのワークショップ

「olioliてしごとvol.1」のふろしきづくりが行われました!

ごく身近なお友だち数人の参加となりましたが、

アットホームな雰囲気の中、テーブルを囲んで、

針しごとをしながらの楽しいおしゃべり、

美味しいスイーツとお茶で、のんびり幸せなひとときをご一緒することができました。 Details »

olioliの「先生」のこと

olioliにてワークショップの先生になっていただく方は、
ほとんどが子育て中の普通のお母さんです。

資格や特技を持っているお母さんたちに、
その知恵をおすそわけしていただいて
皆で楽しむことができたら、教わる方だけでなく、
教える方も日々の楽しみを深めていくことが
できるのではないかと思うのです。

普通のお母さん(もちろんお父さんも!)が先生になる。
これが、olioliという場所づくりの、
最も大切な柱のひとつとなっています。

olioliてしごと vol.2

子どもと一緒に!
お花見、ピクニックに使える「ふろしき」づくり

お弁当を包んだり、口の開いたカゴやバッグにふんわりかけたり、
広げてランチを並べたり…
外遊びを楽しくしてくれる、
素敵なマルチクロス「ふろしき」を作りませんか?
用意したシンプルな生地に、子どもと一緒にステンシルでお絵かき。
世界に一枚のふろしきのできあがり!
Details »

olioliてしごと vol.1

P1070433

お花見、ピクニックに使える「ふろしき」づくり

お弁当を包んだり、口の開いたカゴやバッグにふんわりかけたり、
広げてランチを並べたり…
外遊びを楽しくしてくれる、素敵なマルチクロス「ふろしき」を作ります。

Details »

はじめまして。olioliです。

P1070420(s)

ゆっくりのんびりのペースではありますが、
たくさんの笑顔がうまれる場所をつくっていきたいと思います。

こちらにて、イベント情報や日々の様子などをお知らせさせていただきます。

よろしくお願いいたします。